第一戦の、韓国vsメキシコ戦は韓国が勝利し
第二戦の、日本vsアメリカ戦が今日行われ、日本が9-4で勝利いたしました。
以下、私の今回のWBCに対しての思いです。
日本、米国を破る!韓国と決勝で対決/WBC 産経ニュース(2009/3/23)
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝
(日本9−4米国、22日=日本時間23日、米・ロサンゼルス、ドジャースタジアム)
1組1位の日本代表は9−4で2組2位の米国代表を破り決勝進出を決めた。
日本は23日(同24日午前10時)に韓国と世界一を懸けて対戦する。
とりあえずは日本の選手陣または、その関係者の方々、大変おめでとうございます。
宿敵?といってのかは分かりませんが
強敵だと思われていたアメリカに勝ち、前回の屈辱を十分に晴らせたと思います。
この調子で、次の韓国戦を勝ってもらい
前回に続いて、優勝をしていただきたいものです。
さてさて、このトーナメントどうなんですかね。
あんなトーナメント組んでおいて、あっさりアメリカ負けましたね。
えっと、もうご愁傷様としか言いようがありませんが
これ次回もあるのかな?
去年は初めてって事で多めに見てもらえた事も今年は大概ですよ。
この日韓の数の多さは何?
TV等では、アジアの野球レベルの高さとか言っていますが
どうせまたアメリカはメジャー選手の出場が…とか言いだすんでしょ?
結局勝つ気ないのを優勝させようとすると無理があるのでしょう?
やったらプロがあろうがなかろうが、もっと出場国増やす努力しましょうよ。
優勝賞金減らして、その分をまさしくアフリカ等に野球投資すれば
また形にはなるでしょう?
プライドとして、自国であるアメリカが勝つまでは続けたいのかもしれませんが
ここまで来ると次回って怪しいですね。
もう日本としては、お隣の韓国様とスポーツ交流するのは
韓国様が日本の斜め上を行き過ぎていて、敵うはずありませんので
もう少し他の国々とやっている所を見たい所です。
あ〜TV局は日韓戦すれば視聴率取れるから、最高なのかもしれませんがね。